職業教育・キャリア教育財団の事業
MailHome

これまでの研修・研究テーマ


*派遣研修
年度 研修テーマ・*派遣先
H28 「立位姿勢の循環調節に関する研究〜起立性低血圧者に着目して〜」
  *熊本大学大学院教育学研究科
H27 (該当なし)
H26 「極低出生体重児の運動発達特性を踏まえた乳児健診の試み
         〜運動発達の質的評価法構築に関する基礎的研究〜」
  *熊本大学大学院保健学教育部
「学生作品におけるシューフィッティングの向上」
  *一般社団法人足と靴と健康協議会
H25 「加速度センサーを用いたヒトの動作分析の可能性について」
  *国立大学法人佐賀大学大学院医学系研究科
H24 「花飾りをつくり、コーディネートにいかす」
  *有限会社 アトリエ染花
「医療用カラーフィルター装用効果の客観的評価」
  *新潟大学大学院医歯学総合研究科
H23 (該当なし)
H22 「青年期における人間関係の再構築とコミュニケーション能力の育成に関する研究」
  *青山学院大学大学院 社会情報学研究科
「歯科保健指導論学生実習に係わる基礎的および臨床的知識の習得と臨床的実践」
  *岡山大学病院予防歯科
H21 「マイクロ・プリズム・アレイによる多焦点光学系レンズの製作技術に関する研究」
  *岡山大学大学院自然科学研究科
H20 「専門学校の新たな法的位置づけへの提言」
  *九州大学人間環境学府
「神経生理学の手法を用いた運動制御機構の研究」
  *千葉大学大学院
H19 「複数素材を使用したクリエイティブな靴の提案」
  *スナッグ・シュー・スクール
「一側足部の外乱刺激による立位姿勢反応についての研究」
  *鳥取大学医学部大学院医学系研究科
H18 「スタイリングにかかせないファッショングッズ〜帽子の一般常識・製作方法」
  *サロン・ド・シャポー学院
「美容総合サービス追及を目指すためのアロマテラピー研究」
  *ライブラ香りの学校 大阪校
「介護福祉士養成校出身者のバーンアウトに関する研究
〜フォローアップ教育プログラムについての考察〜」
  *日本社会事業大学大学院
H17 「三次元計測を用いたメガネのベストフィッティングに関する研究」
  *兵庫県立大学大学院
「無年金障害者問題と国民皆年金制度」
  *龍谷大学大学院
「デジタル情報メディアによるデザインの研究」
  *九州大学大学院
H16 「健常成人における着座動作の力学的検討」
  *国際医療福祉大学大学院
「肩関節の運動における上腕骨頭周辺と関節唇との関係」
  *熊本大学大学院
H15 「EBM(Evidence-based medicine:科学的根拠に基づく医療)を踏まえた理学療法」
  *神戸大学大学院 医学系研究科
「ファッションにおけるヘアメイクのテクニックの研究」
  *美容室TWONE


*研究奨励
年度 研究テーマ
H28 (該当なし)
H27 「専門学校IR『卒業生の初期キャリア形成と教育プロセスとの関係』に関する調査研究」
H26 (該当なし)
H25 「歯科技工士のCAD/CAMオペレーターとしての有資格化に向けての調査研究」
H24 (該当なし)
H23 「灸の作用メカニズムにおける神経ペプチドの影響」
「中国語学習者及び中国人の日本語学習者の文法学習の改善」に関する研究
H22 「低出生体重児の脳障害重症度判定における下肢自発運動の特徴解析に関する研究 」
H21 「カリキュラムに関する卒業生情報収集システムについての研究」
「チーム学習における授業クラスの雰囲気に関する研究」
H20 「インテリアコーディネーター資格取得に対応した自主学習システムの開発」
H19 「資格試験問題の形態変化調査」
「嚥下障害リハビリテーションに関する教育技法の開発」
(インタープロフェッショナル教育:IPE)の取り組み」
「福祉系専門学校生の学生生活のモチベーションと卒業後の就労実態に関する研究」
H18 「データベースを利用したテスト作成システム」
「専修学校における専門連携教育
(インタープロフェッショナル教育:IPE)の取り組み」
「視覚障害シミュレーションによる読書効率の変化と
ロービジョンエイドの有効性についての研究」
H17 「インターネットによる『資格対策システム』の構築」
「医療系専修学校解剖学(運動器)教育用
デジタルデータベース型組織学教材作成」
「幼児教育者を目指す学生のための
表現コミュニケーション能力育成に関する研究」
H16 「携帯電話WEBサイトを利用した『資格試験学習システム』の構築」
「専修学校における建築史教育のカリキュラムと
わかりやすい講義方法に関する研究」
「視能訓練士養成校における専門実習教育のレベルアップ」
「高齢者の転倒に関する研究」
「社会福祉施設における施設理念(方針)展開の実態と課題について」
「日本のテキスタイル産地の現状(綿織物産地)」
H15 「授業運営ツールとしてのwebサーバーを用いた
      「リアルタイム理解度集計システム」」
「障害者によるデザインワークショップ開催のための方法研究」
「ホテルにおけるバリアフリー評価尺度の検討
          〜高齢者・障害者の視点から〜」
「多元的観点で構成される総合的映像論の研究(方法論)および
    具体的作品(ビデオアート)への適用による試論の記述」

←戻る


ページ上部へ

ホーム職業教育・キャリア教育財団について職業教育・キャリア教育財団の事業刊行物紹介イベント名簿等ダウンロードセンターリンク集

一般財団法人 職業教育・キャリア教育財団

当サイトのコンテンツを許可なく複製、複写、配付することを禁じます。

お問い合わせ 質問集