職業教育とキャリア教育
MailHome

未来へ羽ばたくスペシャリストを応援します。

 職業教育とは何か? キャリア教育とは何か? 職業教育とキャリア教育の関係は? については、様々な考え方があります。
 また、「キャリア」の概念についても、多くの学者が様々な見解を示しています。

 ここでは、文部科学省中央教育審議会が平成23年1月に「今後の学校におけるキャリア教育・職業教育の在り方について」(答申)の中で示した考え方を記載します。
 どうぞ、ご参照ください。

 「キャリア教育」とは、「一人一人の社会的・職業的自立に向け、必要な基盤となる能力や態度を育てることを通して、キャリア発達を促す教育」である。キャリア教育は、特定の活動や指導方法に限定されるものではなく、様々な教育活動を通して実践されるものであり、一人一人の発達や社会人・職業人としての自立を促す視点から、学校教育を構成していくための理念と方向性を示すものである。

「職業教育」とは、「一定又は特定の職業に従事するために必要な知識、技能、能力や態度を育てる教育」である。専門的な知識・技能の育成は、学校教育のみで完成するものではなく、生涯学習の観点を踏まえた教育の在り方を考える必要がある。 また、社会が大きく変化する時代においては、特定の専門的な知識・技能の育成とともに、多様な職業に対応し得る、社会的・職業的自立に向けて必要な基盤となる能力や態度の育成も重要であり、このような能力や態度は、具体の職業に関する教育を通して育成していくことが極めて有効である。


ページ上部へ

ホーム職業教育・キャリア教育財団について専修学校について刊行物紹介検定名簿等ダウンロードセンターリンク集

一般財団法人 職業教育・キャリア教育財団

当サイトのコンテンツを許可なく複製、複写、配付することを禁じます。

お問い合わせ 質問集